LIBRARY ライブラリー
のマークが付いている項目は化粧品事典のサンプルとして本文をご覧いただけます。
化粧品事典には全ての項目の本文が記載されております。
「T」 一覧 93 件の項目があります。( 2 ページ目の 11 ~ 20 項目を表示)
一時染毛料 [temporary hair color]
一時的に、かつ部分的に毛髪を色づけするときに使用する染毛料.ヘアメッシュ、カラースプレー、テンポラリーヘアカラーともいう.容易にシャンプーで洗い流すことができ、一時的に毛髪にいろいろなカラーをつけて楽しめるタイプである.高分子で顔料を毛髪につけるメカニズ ・・・続きを読む
テンポラリーリンス [temporary rinse]
一時的なリンス効果を有するもの、持続性リンス効果を有するものと対比して使われる.一般的なリンスがこれにあたる.(田端勇仁)
被膜の引っ張り試験 [tensile test of film]
被膜の物性を調べる試験の中でもレオロジー的な性質を調べるもの.さまざまな分野で一般的な物性の特性値として利用されており、化粧品ではとくにネイルエナメルの化粧もち(はがれにくさ)の評価に応用されている.ヤング率、伸び率、破断強度などを知ることができる. ・・・続きを読む
テンションメーター [tension meter]
化粧品において、応力を測定して物性的な比較を行うのに用いられる機器のこと.例としては、毛髪の破断強度や伸びなどの測定に用いられる引っ張り試験機、口紅や軟膏などの硬さや粘稠度の比較測定に用いられるカードテンションメーターなどがあげられる.(菅原享)
終毛性毛包 [terminal beard hair]
終末性毛包ともいう.頭部に分布する毛包で、毛包管は長く、細い.真皮の奥まで深く入り込み、毛根を包んで、毛髪を皮膚にしっかり固定する役割をもっている(図).終毛性毛包に存在する毛は一般に太く長い.また付属する脂腺は、脂腺性毛包に付属する脂腺に比べ小さ ・・・続きを読む
タラソテラピー [thalassotherapie]
ギリシャ語の海(Thalassa)という言葉と、治療(Therapies)という言葉を語源とした造語で、1869年にフランス人医師ボナルディエールによって初めて使われた.もともとフランスのブルターニュ地方で発達した疾病治療あるいは美容行為で、海を中心とした環境や、海を起源とし ・・・続きを読む
化粧品種別許可制度 [The Comprehensive Licensing Standard System of Cosmetics]
化粧品の製造(輸入)許可申請にさいして、化粧品の種別ごとのよりどころとなる基準を設定し、基準を満たした申請に対しては許可を要さず、届出で足りるとする制度.化粧品種別許可基準は昭和61年7月29日の第一次に始まり、遂次積み重ねられ第六次、総計35品種の基準を設定し ・・・続きを読む
米国化粧品工業会 [The Cosmetic Toiletry and Fragrance Association]
CTFAと略称される.1894年の設立以来、パーソナルケア製品業界が必要とする科学的な情報や法律、規制などの情報を提供してきている.現在約600社が加入しており、化粧品製造メーカーなどの正会員と、原料や容器などの供給メーカーである準会員から構成されている.また、1976 ・・・続きを読む
CTFA [The Cosmetic Toiletry and Fragrance Association]
米国化粧品工業会
化粧品の心理面に及ぼす効果 [the effect exerted on the mental side of cosmetic]
化粧品を使うことによって、ほっとした気もちになったり、リフレッシュしたりするのは経験的によくあることである.近年では、人の発する言葉だけに頼らずに、感情や感性の測定を行い、化粧品が人に快適感、満足感などをもたらす心理効果についても研究が始められている.図 ・・・続きを読む