LIBRARY ライブラリー

searchのマークが付いている項目は化粧品事典のサンプルとして本文をご覧いただけます。
化粧品事典には全ての項目の本文が記載されております。

「C」 一覧 219 件の項目があります。( 17 ページ目の 161 ~ 170 項目を表示)

接触アレルギー [contact allergy]

皮膚にアレルギー物質が接触して発現するアレルギー反応で、接触過敏症、接触感作性ともいう.通常、細胞性免疫に基づく遅延型のアレルギー反応を意味する.(→アレルギー性接触皮膚炎)(市川秀之)

接触過敏症 [contact allergy]

接触アレルギー

接触感作性 [contact allergy]

接触アレルギー

接触角 [contact angle]

静止液体の自由表面が固体と接する場所で、液面と固体面とがなす角度のこと.濡れやすさの指標となる.よく濡れる場合はθ=0°、まったく濡れない場合はθ=180°であり、濡れの程度はこの間の接触角で表される.濡れが比較的よい場合はθ<90°、濡れにくい場合はθ>90°となる ・・・続きを読む

接触皮膚炎 [contact dermatitis]

外来物質が接触した皮膚に比較的境界明瞭に現れる湿疹反応.免疫応答に基づくアレルギー性接触皮膚炎と非アレルギー性の刺激性接触皮膚炎に大別できる.また、光線が関与して発現する光接触性皮膚炎は、光毒性皮膚炎と光アレルギー性接触皮膚炎に分類できる.(市川 ・・・続きを読む

CNV [contingent negative variation]

脳波を計測する方法として刺激に対する誘発電位測定がある.その脳波成分の中で高次の心理過程に関連して現れる事象関連電位(ERP)の一つ.被験者の脳電位を計測しながら、一定の間隔で二つの識別可能な感覚刺激(たとえば音と光など)を与え、第2番目の刺激に対して一定の ・・・続きを読む

収縮色 [contraction color]

一般的には物体を小さく見せる色のこと.明度が低く暗い色がこれにあたる.黒と白で同じ大きさの円を描いても黒い円のほうがどうしても小さく見える(図).たとえば囲碁の碁石は黒のほうが小さく見えてしまうため少し大きめにつくってあるというのは、この理由による.逆に ・・・続きを読む

コントロールカラー [control color]

ベースメークアップの一つであり、ファンデーションだけでは補正しきれない肌の色調の偏りを、色の補色関係を利用して調整する製品である.代表的な色とその効果としては、グリーン、ブルー系は赤みを補正し、透明感を演出することができる.パープル、ピンク系は青白さ ・・・続きを読む

くすみ補正 [control of dark patches on the face]

くすみを視覚的現象としてとらえ、その現象に対応したメークアップ技術により、健康な肌に見せるメークをすること.通常、くすみを目立たなくさせるには、パープル系の肌色補正料、いわゆるコントロールカラーがもっとも適切であるといわれている.
くすみへの技術 ・・・続きを読む

冷感剤 [cooling agent]

清涼化剤

用語検索

索引