LIBRARY ライブラリー

searchのマークが付いている項目は化粧品事典のサンプルとして本文をご覧いただけます。
化粧品事典には全ての項目の本文が記載されております。

「S」 一覧 239件の項目があります。(19ページ目の181 ~ 190項目を表示)

汎適応症候群 [stress]

ストレス

ストレス [stress]

生体に対してなんらかの外力がかかることによって、ひずみが生じた状態をいう.もともとは物理学の分野で圧力などの意味で用いられていた言葉だが、カナダのセリエが生体にも適用し、ストレス学説として提唱した.刺激の種類によらず共通の生理学的変化を示すので汎適応症候 ・・・続きを読む

ストレスと皮膚 [stress and skin condition]

心理的ストレスが負荷された場合には、自律神経系、内分泌系、免疫系に作用して生体に影響が現れるが、“ストレスは美容の大敵”“皮膚は心の鏡”といわれるように、皮膚もストレスの影響を受けやすい器官である.ストレスにより皮脂腺の脂質合成能が影響を受けること、ケラチノ ・・・続きを読む

張力線維 [stress fiber]

多数のアクチン分子どうしが重合したアクチンフィラメントが束状に集合したもの.ストレスファイバーともいう.培養線維芽細胞が、シャーレ面あるいは細胞外マトリックスの培養基質に接着している場合などに多く観察される.皮膚真皮中では、線維芽細胞の張力線維 ・・・続きを読む

ストレスファイバー [stress fiber]

張力線維

ストレスホルモン [stress hormone]

ストレスに応答して、血中に分泌されるホルモンを総称してよぶ.ストレス刺激は視床下部-下垂体-副腎皮質系と自律神経系でおもに伝達される.生体にストレスが負荷されると、視床下部から副腎皮質刺激放出ホルモン(CRH)が分泌され、それにより下垂体から副腎皮質刺激 ・・・続きを読む

応力緩和 [stress relaxation]

物体に一定のひずみを与えた後、これを保持すると、応力は時間とともに指数関数的に減少する(図).この現象を応力緩和といい、ひずみを一定に保つためには、応力をしだいに減らしていかなければならない.一定ひずみの応力緩和において、応力が初めの値の1/e(e:自然対数 ・・・続きを読む

苛酷試験 [stress test]

製品が流通の間に遭遇する可能性のある苛酷な条件下での品質の安定性に関する情報を得るために実施する試験.加速試験よりも厳しい条件を用いて行われる.一般には、温度、湿度、光の3条件を考慮して具体的な条件を設定するが、たとえば光安定性試験では照度1,200万lx・h以 ・・・続きを読む

ストレスフルライフイベント [stressful life event]

ストレスの原因となりうる生活上の大きな変化をいう.それらがどのくらいストレスをもたらすか、すなわちストレッサーについての強度を数値化したもので、代表的なものはHolmesらの社会再適用スケール(the social reajustment rating scale)である.結婚を基準(50点)に ・・・続きを読む

ストループテスト [stroop test]

心理的なストレスを負荷する方法の一つ.意味の異なる二つ以上の刺激を提示された場合、単独刺激提示の場合に比べ、反応に遅延が起こるという現象が1935年初めてストループによって報告された.これはストループ効果とよばれる.もっともよく用いられるのは、文字の意味と ・・・続きを読む

用語検索

索引