LIBRARY ライブラリー

searchのマークが付いている項目は化粧品事典のサンプルとして本文をご覧いただけます。
化粧品事典には全ての項目の本文が記載されております。

「ひ」 一覧 135 件の項目があります。( 11 ページ目の 101 ~ 110 項目を表示)

皮膚賦活 [skin vitality]

皮膚

皮膚明度 [skin lightness]

皮膚の色の明るさ.通常色彩計で計測できるL*a*b*表色系のL*値、マンセル表色系の明度(V)で表される(→皮膚色).日本人の頬はL*値で54〜69程度、明度で5.3〜6.8程度の数値を示す.皮膚の明度は、日焼け、色素沈着などの皮膚のメラニンの増加により低下する.また ・・・続きを読む

皮膚免疫 [skin immune system]

人体の表面を被う皮膚は、微生物の感染を防ぎ抗原を排除する機能を有し、外部環境から生体を保護するための重要な免疫器官である.外部からの異物の侵入は、角層により阻止されているが、細菌などの病原微生物や化学物質が傷ついた部位やバリア機能が低下した部位から侵入 ・・・続きを読む

皮膚紋理 [dermatoglyphics]

皮紋

非平衡 [non-equilibrium]

平衡状態でないこと、すなわちエネルギー的に不安定な状態にあることをいう.たとえばエマルションサスペンションのような分散系は、界面の面積が著しく増大したエネルギー的に不利な状態にあるため、やがては凝集合一を引き起こして分離する.このような ・・・続きを読む

皮膜形成高分子 [film forming agent]

皮膜形成能を有する原料のこと.皮膜形成剤ともいう.その溶解性によって、水やアルコールに溶解するもの、水系エマルションのもの、不水溶性のものに分類される.化粧品では、パック、ヘアメーク剤、ネイルエナメル、シャンプー、リンス、リキッドファンデーションなどに配 ・・・続きを読む

皮膜形成剤 [film forming agent]

皮膜形成高分子

被膜硬度 [film hardness]

被膜の機械的性質の一つで、被膜の硬さのこと.さまざまな測定法があるが、おもなものに引っかき硬度があり、なかでも鉛筆法と荷重針法がある.鉛筆法は、均一に塗布し乾燥させた被膜に、既知の硬さの鉛筆を押しつけて動かし、そのさいにできた傷を肉眼で観察する方法で、傷 ・・・続きを読む

被膜の引っ張り試験 [tensile test of film]

被膜の物性を調べる試験の中でもレオロジー的な性質を調べるもの.さまざまな分野で一般的な物性の特性値として利用されており、化粧品ではとくにネイルエナメルの化粧もち(はがれにくさ)の評価に応用されている.ヤング率、伸び率、破断強度などを知ることができる. ・・・続きを読む

ひまし油 [caster oil]

トウゴマの種子から採取される無色〜淡黄色の液状油脂.石けん原料や界面活性剤の原料としても利用される.凝固点−13〜−10℃、比重0.950〜0.974(20℃)、屈折率1.477〜1.479(20℃)、けん化価176〜187、ヨウ素価81〜91.ひまし油はその主成分が85〜95%含まれるリシノー ・・・続きを読む

用語検索

索引