LIBRARY ライブラリー
のマークが付いている項目は化粧品事典のサンプルとして本文をご覧いただけます。
化粧品事典には全ての項目の本文が記載されております。
「も」 一覧 32 件の項目があります。( 3 ページ目の 21 ~ 30 項目を表示)
毛髪のつや [luster of hair]
毛髪の表面状態を示す光学的性質で、毛髪の美しさを判断する基準の一つ.毛髪のつやは毛髪1本単位で議論されるミクロなつやと、髪全体(毛髪1本1本の集合体)としてのマクロなつやの二つに大別される.化粧品の観点から求められるつやは髪全体のつやであるが、それを具現化す ・・・続きを読む
毛髪の手触り [touch feeling of hair]
毛髪から受ける感触を中心とする感覚評価量.一般には風合いとして表され、さらさら、しっとり、なめらか、つるつるなどの表現が用いられる.これは、毛髪1本を指先で評価するのではなく、一定量以上の毛髪量と手のひら全体を用いて評価する.毛髪の手触りに寄与する毛髪の特 ・・・続きを読む
毛髪の電子顕微鏡観察 [observation of hair using electric microscope]
毛髪の微細構造を詳細に観察するために用いられる方法で、用途に合わせ走査型電子顕微鏡(SEM)と透過型電子顕微鏡(TEM)が使い分けられている.走査型電子顕微鏡SEMは、走査電子プローブとしてきわめて細いビームを用いるため、焦点深度が光学顕微鏡に比べて著しく大きい. ・・・続きを読む
毛髪のなめらかさ [smoothness of hair]
髪を触ったときに感じる感覚を中心とした感覚評価量で、風合いを表す官能表現.単一の物性値ではなく、毛髪の柔軟性、毛髪の摩擦、毛髪の水分量などの要因が複雑に絡みあって成立していると考えられる.この感覚は毛髪1本での感覚評価ではなく、一定量以上の毛髪が存在 ・・・続きを読む
毛髪の摩擦 [friction of hair]
毛髪表面とくしなどの表面、もしくは毛髪表面どうしの間に生じる摩擦のこと.きしみ、引っかかりなどの官能用語で表現されることが多い.頭髪は洗髪時のような完全にぬれた状態から通常生活の乾燥した状態まで、さまざまな環境下におかれるため、さまざまな摩擦状態が想定さ ・・・続きを読む
毛皮質 [hair cortex]
毛髄質(メデュラ)、キューティクル(毛小皮)とともに毛幹(→毛髪)を形成する層の一つであり、毛髪の85〜90%を占める.毛皮質細胞は毛軸方向に伸張し、その内部はケラチン線維で充満している.このケラチン線維タンパク質は、ほかの上皮細胞のケラチン線維に比べシス ・・・続きを読む
毛包 [hair follicle]
毛根(→毛髪)を包みこむ組織層で、表皮より陥没し毛球底部に至る毛管を形成する(図).皮膚開口部から皮脂腺開口部までは漏斗状を呈し、毛漏斗とよばれる.皮脂腺開口部の上方の毛包にはアポクリン汗腺が開口し、一方、下部にはバルジ(毛隆起)があり立毛筋が付着 ・・・続きを読む
毛包虫 [demodex]
にきびダニ"毛母細胞[hair matrix、 trichogen cell]"皮膚のケラチノサイト(表皮角化細胞)にあたる上皮系細胞で、毛乳頭に接し栄養素や生理活性物質を受け取って盛んな細胞分裂を行っている細胞群をさす.生毛細胞ともいう.細胞分裂した毛母細胞*が分化してケラチン ・・・続きを読む
網膜 [retina]
眼球において光と色を感じる部分のこと.眼球は三つの膜によりつくられる.外側は強膜という不透明な膜で暗箱の役割をもち、その内側に脈絡幕という血管が分布し栄養補給を行う部分がある.網膜はその内側にあり、カメラでいうとフィルムにあたる部分である.錐体*(すいた ・・・続きを読む
毛隆起部 [bulge]
バルジ