LIBRARY ライブラリー
のマークが付いている項目は化粧品事典のサンプルとして本文をご覧いただけます。
化粧品事典には全ての項目の本文が記載されております。
「P」 一覧 181 件の項目があります。( 12 ページ目の 111 ~ 120 項目を表示)
環境汚染物質排出移動登録 [Pollutant Release and Transfer Register]
PRTR
ポリエチレングリコール [polyethylene glycol]
水またはエチレングリコールに酸化エチレンをアルカリ触媒下で付加重合して得られた重合体.均一な単体化合物ではなく、重合度の異なる高分子の混合物である.水溶性で、水に不溶な物質を分散させることができる.平均分子量200〜600のものは無色透明な液体で、平均分子量1,0 ・・・続きを読む
ポリエチレン粉末 [polyethylene powder]
エチレンを重合して得られる熱可塑性樹脂であるポリエチレンのうち、粉末状のものをさしていう.ポリエチレン末ともよばれる.分岐度、分岐の種類、分布などにより密度や特性が変わる.一般に密度を基準にして高密度ポリエチレンHDPE(0.941〜0.965)、中密度ポリエチレンMDP ・・・続きを読む
ポリエチレン末 [polyethylene powder]
ポリエチレン粉末
多価アルコール類 [polyhydric alcohol]
分子中に2個以上のヒドロキシル基をもつアルコール.水によく溶け皮膚になじみやすい液状の物質で、化粧品の保湿剤としてもっとも広く用いられている.ヒドロキシル基の数により、2価アルコール、3価アルコールに分けられるが、代表的なものはグリセリン、プロピレングリコ ・・・続きを読む
ポリマーエマルション [polymer emulsion]
水系エマルション樹脂
粉体高分子 [polymer powder]
製品の剤型保持や使用感触向上の機能を有する粉状の高分子.粉末高分子ともいう.粘土鉱物などの巨大分子を中心とする天然無機高分子のマイカ、タルク、カオリンなどと、重合反応で得られる合成有機高分子のポリエチレン粉末、ナイロンパウダー、ポリメタクリル酸 ・・・続きを読む
粉末高分子 [polymer powder]
粉体高分子
高分子界面活性剤 [polymeric surfactant active agent]
高分子量をもった界面活性剤.高分子にすることで、①少量で乳化力、分散力が発揮できる、②表面張力を下げず、生体への影響が少ない、③単分子でミセルをつくるため優れた可溶化力が得られる、などが期待されている.化粧品としてよく用いられるものに ・・・続きを読む
ポリメタクリル酸メチル [polymethyl metaacrylate]
メタアクリル酸メチルから塊重合、パール重合あるいは溶液重合の各重合法によって得られる白色の粉末、顆粒またはフィルム状の重合体で、光線透過率の高い、堅ろうで強靭な樹脂である.グレインあるいは滑り調整剤として化粧石けんやファンデーションに、皮膜形成高分子と ・・・続きを読む